BTSの新曲『Butter』、出ましたね!
娘と共に、BTSのファンになってから、早くも2年経ちます。そんな1ファンの目線から、新曲『Butter』やBTSのことを、いろいろ綴っていきたいと思います。
今回の新曲は、英語の歌詞で、世界市場をターゲットにしたナンバーだとリリース前から言われていましたが、実際に聴いてみると、やはり世界中にグッとまた、ファン層を拡大したのではないかと感じました。
私の身の回りでも、最近、新たにBTSのファンになった人の話をよく聞くようになりました。
新曲『Butter』は、洋楽を聴く人が好みそうなノリノリのビート(言い方、古っ!)で、攻めています!
普段K-POPしか聴いていない私と娘は、初めて聴いたときはびっくりしました。
娘も、これって本当にBTS?と言っていて(『ON』の時にも言っていましたが)、私もいずれも全く同じことを思いました。
世界の舞台で活躍するようになってからはますます、今まで以上に意表を突いたパフォーマンスで私たちを魅了してくれているBTS。
次はどうくるかという期待感で、毎回、目が離せません。
今回の『Butter』は今までのBTSからしてみれば、ビジュアルも曲自体も、私の想像をはるかに超えていました。
初めてMVを観たときは、ただただ驚きのほうが大きかったのですが、繰り返し観ているうちに、こういうBTSもいいな、と自分の中にスッと落ちてくる感じがしました。
最初はざっくりとした印象をつかむだけですが、何度かMVを観ているうちに、いろいろ分かってくることもあります。
まずは、前半のジンのパートのメロディーが心地良くて大好きです。
「スーパースターのように輝く」というフレーズが、ワールドワイドハンサムのジンらしい歌詞!
後半、このパートをジミンも歌っていますが、彼にも合っています!
エレベーターの中のシーンでは、ホビはいつものように、素晴らしいダンスを披露してくれました。
彼らによる『ARMY』の人文字は、ファンにとっては嬉しいサプライズでした😃
彼らのフリルやシースルーなどの女子っぽい衣装も、私的には、かなりツボです♡

印象的なラストシーン。ホビが着用している服も、すごいインパクトです!
MVをよく観てみると、髪をかきあげたりするダンスの一部や、最初グクから始まる導入部分、MVの全体的な構成など、『Dynamite』や『Boy With Luv』とも共通点を感じます。
このようなタイプの曲は、世界基準からいっても、人気なのだと思いました。
昨年の『Dynamite』のときは、大人も子供も、歌やダンスをSNSにアップしている人が多くいましたが、新曲『Butter』はツウっぽくてちょっとレベルが高いので、メロディーを口ずさむのも難しいです💦
また、高校でダンス部に入っている娘は、踊るのが得意なほうですが、『Butter』のダンスは難易度が高いと言っていました。
娘の学校でもBTSのファンはたくさんいて、『Dynamite』はノリノリ!な大ブームになっていたようですが、急にグッと次元が変わったので、今までとはまた違った盛り上がり方をみせているようです。
BTSの曲は、彼ら自身で作詞作曲を手がけていて、バリバリ洋楽系からアイドル路線まで、歌やダンスパフォーマンスもバラエティに富んでいますが、どんなタイプの曲でも、そつなくこなしてしまう彼らの才能の幅の広さには、驚きを隠せません。
BTSの良さを地道に身の回りの人に広めている私は、音大で以前、教べんをとっていたことのある、娘のピアノの先生にまで、彼らの魅力をアピールしています。
そのためか、最近では彼らのテレビ出演などもチェックしたり、興味を持っていただいているようです。
先生いわく、BTSの曲はとてもレベルが高く、中世のクラシック音楽に起源をくんだようなメロディーや、最高級のグレードと言われているバッハのようなタイプの曲もあったりするそうで、これらを歌いこなせるというのは、相当ハイレベルで並大抵のことではない、とのことです。
グラミー賞ノミネートなども、彼らがかなりの実力を持っていて、その能力を認められたからこそだろう、とおっしゃっていました。
今や押しも押されもしない、世界が認めるトップアーティスト、BTSですが、彼らは決して自分たちの才能をひけらかしたりしないし、いつでも自然体です。
BTSのことをほとんど知らない私の母も、メンバーたちのことをみんな感じがいい、と言っていたので、彼らの人柄は、語らずとも伝わるのだと思いました。
トップスターになる人たちの共通点はといえば、やはり、人間的にも尊敬できる人格を備えていることではないかと私は思っています。
見た目が素敵だったり、ただ歌やダンスがうまいだけでは、一時的にはヒットしますが、長くは続かないかもしれません。
ファンから見ても、ずっと応援し続けたい、と思うような人間的魅力を持ち合わせているスターは、やはり息も長く活躍できるのではないでしょうか。
彼らが目覚ましいスピードで成長を遂げ、世界中でどんどん活躍していくのは、遠くへ行ってしまうような感じがして、ちょっぴり寂しい気もしますが、彼らはいつもARMYたちのことを見てくれているので、心配いりません。
彼らが、大舞台で活躍の場を広げていくのは、本当に嬉しいことです。これからもますます、応援していきたいと思っています。